
エキストラバージンオリーブオイルの品質とOLIVIERS&COのオリーブオイルのランクについて
エキストラバージンオリーブオイルは、IOC(国際オリーブオイル協会)の規定で、オリーブの実の発酵度合いを示す「酸度」が0.8%以下であることを基準としています。しかし、世界には基準を満たさないエキストラバージンオリーブオイルが数多く市場に出回っているのが実情です。基準を満たし、かつ高品質(高級)のエキストラバージンオリーブオイルを手にいれるためには、信頼のおけるオリーブオイル販売会社で「生産地」・「生産者」・「オリーブ品種」・「搾油所」・「収穫時期」など、オリーブオイルの生産にまつわる様々な情報が明確化された商品を、消費者自身が注意して選ぶ必要があります
エキストラバージンオリーブオイルの「品質」は、何を基準に決まるのか?
エキストラバージンオリーブオイルというのは非常に繊細なもので、植物や野菜と同じく、外部環境や生産者の技術・管理体制によってオリーブオイル「品質」は大きく左右されます。オリーブの木が育つ「土壌」や「気候」、オリーブ実の「品種」や「収穫時期」、「栽培方法」、「生産方法」、「貯蔵方法」など・・・様々な要因が相まって、その年のエキストラバージンオリーブオイルの品質が決まります。言い換えると、毎年エキストラバージンオリーブオイルは味が異なると言っても過言ではなく、まさにエキストラバージンオリーブオイルとの出会いは「一期一会」とも言えます。そして、オリーブオイルソムリエの資格をもつソムリエのテイスティングによって、エキストラバージンオリーブオイルのが品質・香りがジャッジされ、ランクが付けられます。
OLIVIERS&COは、フランスのトップオリーブオイルソムリエによって「品質」の管理基準が確立されています
OLIVIERS&CO(オリヴィエアンドコー)は、フランスのトップオリーブオイルソムリエ “ エリック・ヴェルディエ氏 ” を品質ディレクターとして迎え、エキストラバージンオリーブオイルの品質が確立されています。毎年110社以上の著名生産者から届く500種類以上のエキストラバージンオリーブオイルのサンプルをテ彼はテイスティングします。そして厳選されたエキストラバージンオリーブオイル約30種類のみが、OLIVIERS&COの店頭に並びます。
エリック・ヴェルディエ氏
エキストラバージンオリーブオイルのランク付けについて
エリック・ヴェルディエ氏によって厳選された高品質のエキストラバージンオリーブオイルおよそ30種類は、さらに下記4つのランクに分類されます。
OLIVIERS&CO エキストラバージンオリーブオイル(EVOO)
全てのEVOOが、品質・生産地によってランク付けされます。
【Rameaux D’or(ラモー・ドール)】イタリア・トスカーナ地方限定生産の最高級品
オリヴィエアンドコーのエキストラバージンオリーブオイルの最上級ランクは、「Rameaux D’or(ラモー・ドール)」。ラモー・ドールは「金色の小枝」という意味で、最高の土壌と言われるイタリア・トスカーナ地方限定の厳選された最高品質のエキストラバージンオリーブオイルにのみ与えられる称号です。
イタリア・トスカーナ地方はオリーブオイルやワインの生産地として有名で、特にワインでは「キャンティ」といった名品を生み出す世界屈指の名壌地です。そんな豊かな土壌で才能ある生産者の手によって作られるエキストラバージンオリーブオイルは、ハーブの香りとバランスのとれた味わいが特徴的です。イタリア・トスカーナ地方の土壌だからこそ生み出されると言っても過言ではない、希少価値のある味わいに対して、オリヴィエアンドコーでは生産者の熱意に敬意を表すという意をこめて、ゴールドのボトルにボトリングしています。
イタリア・トスカーナ産「イルフォルナチーノ」250ml/¥5,940(税込)
【Grand Cru(グランクリュ)】地中海各国の高級品
その次のランクは「Grands Cru」(グランクリュ)。グランクリュは「特級畑」という意味で、地中海各国のテロワール(気候、土壌)を想起させる、選ばれしエキストラバージンオリーブオイルに与えられる最高品質のランクです。
高級ワインのように一つ一つ瓶詰めされたエキストラバージンオリーブオイルは、口に含んだ瞬間、地中海各国のテロワールを感じさせてくれます。グランクリュシリーズは、国ごとに違った色のラベルで遮光瓶にボトリングされています。また、フランス産のエキストラバージンオリーブオイルは世界の生産量のおよそ1%未満と言われ、非常に希少価値があることから他の国のグランクリュシリーズとは異なった特別なラベリングが施されます。(写真左のボトル)
地中海各国の高品質「グランクリュ」のエキストラバージンオリーブオイル。各種250ml/¥3,456(税込)
左からフランス産シャトーヴィラン、イタリア産アグロリオ、スペイン産プラドリヴォ
【Récoltes Réservées(レコルトレゼルヴェ)】各国のテロワールを感じられる大容量タイプ
レコルトレゼルヴェの、レコルトは「収穫」、レゼルヴェは「予約済み、特別」という意味。ランクとしてはグランクリュシリーズの次に位置づけられ、各国代表のエキストラバージンオリーブオイル1種類のみが、レコルトレゼルヴェとしてデザイン缶にボトリングされます。バターや繊細な料理が主流の「フランス」は、ほんのり甘く華やか香りの風味のものが、トマト料理やパスタで有名な「イタリア」は、青々しい刈りたての草の香りの風味となっています。今年からは、各国の風景が描かれたお洒落なデザイン缶へとリニューアルされました。
左からフランス産マ・ド・パニス、イタリア産アグレスティ。各種500ml/¥4,104(税込)
各国の風景が描かれたお洒落なデザイン缶はギフトにもおすすめ。
【Basic oils(ベーシックオイル)】炒め物や揚げ物など日常使いに最適
ベーシックオイルは、「基本的な」オイルとして日常使いに最適なコストパフォーマンスのいいエキストラバージンオリーブオイルです。加熱利用の際には、こちらのベーシックオイルがおすすめです。
炒めものや揚げ物などの日常使いにはベーシックオイルがおすすめ。
左から、オリーブオイルクラシック750ml ¥5,184(税込)/BIOクラシックジャコリヴァ500ml ¥4,104(税込)
以上、オリヴィエアンドコーのエキストラバージンオリーブオイルのランクについてご紹介しました。エキストラバージンオリーブオイルを選ぶ際には、誠実な生産者が作る高品質なエキストラバージンオリーブオイルを、ぜひお選びください。